小話

人生いろいろ

憧れだけでは生きていけないフィールドで働く国連職員の覚悟

国際協力分野に足を踏み入れる人ならば、誰しも救いたい世界があるのだと思う。国連というとめちゃくちゃ頭のキレる職員たちが世界平和に向けて日々邁進しているような、ものすごくダイナミックなことを想...
フリーランス生活

人生で初めて出会ったフリーランサー金森さんのお話

その日、私は空港の片隅で時間を持て余していた。 海外旅行にはパスポートとクレジットカードさえあれば事足りる信じていたけれど、どうやら違ったようだ。 手荷物審査を終えたあとの搭乗口...
現地採用のリアル生活

シンガポールでの就労経験が引き寄せる不思議な「ご縁」

12日24日、クリスマスイブ。 今日はいつもより人々の顔に笑顔が多い。カップルだけじゃなくて、おじいさんも、おばあさんも、子どもたちも。「平成」最後のクリスマスだから?関係ないか。笑 ...
シンガポールあるある

もし村上春樹がシンガポールのホーカーの常連客だったら

-*- Prologue -*- 「キャル…あなたって悪い人なの?」 「そう思う?」 「…分らないわ。何が善で、何が悪なのか。アロンはとても善良よ。だけど…私は違う。少なくとも彼ほど善良ではないわ...
トップへ戻る