海外就職

現地採用のリアル生活

シンガポールの日本人(新卒)現地採用の給料&もらえない手当てについて

20代女子の私にとって、日本の物価はシンガポールのそれよりも全体的に高いという印象がある。 日本帰国して3ヶ月。この国は交通費と食費だけでドンドン諭吉さんが浪費されていく...。 ...
現地採用のリアル生活

新卒で知った日本とは違うシンガポールの働き方

9時の始業時間前。会社に着いてメールを開くと、シンガポール時間の午前2時から明け方にかけて、ボチボチとメールが入っている。そのうち半分は、アメリカ合衆国の、ワシントンD.C.からだ。 ...
人生いろいろ

シンガポールを離れて気が付いた、新卒で海外現地就職して得た3つのこと

日本での就職活動や研修に白旗ふりつつ「絶対に新卒で海外就職してみせる!」と啖呵をきってから、もうすぐ3年が経とうとしている。 大学を卒業して間もなくシンガポールに渡ったのが、2年と8ヶ...
シンガポールの就活事情

服装も面接もルールなし?シンガポール就職活動は思っていたより自由だった

私、琴音。2016年卒でリクルートスーツを着ていた、当時22歳。日本での就職活動では、ズボラな性格が祟り色々ミスを犯していた。 例えば某大手ITコンサルのグループ面接でのこと。6人1組...
シンガポールの就活事情

職歴なしの純ジャパ新卒がシンガポールで現地採用されるために使ったズルい小技

シンガポールの現地採用に必要なのは、ガッツ!….と言いたいところだけど残念ながらそれだけじゃない。 超シビアな話、シンガポールは根っからの学歴社会である。 私のような日本生まれ日...
シンガポールの就活事情

文系・職歴なしの新卒女子がシンガポールの英語面接で聞かれた質問例

シンガポールで仕事を見つけるハードルの一つは、英語での採用面接。 ただでだえ面接ってだけで緊張するのに、英語でときたら、それはもう...大事よね。 今回は日本の大学新卒(当時22...
渡航準備について

ただの「海外旅行」を「海外就職の下見」にするためのチェックポイント

「シンガポールで働きたいと思ってるんだよねー!」昨年、大学時代の友人から連絡をもらった。 彼女とは数ヶ月に1度、LINEで近状報告する仲だ。海外旅行が大好きで、2018年に入ってからハ...
シンガポールの就活事情

シンガポールでの仕事・求人の探し方【Linkedin活用編】

元からSNSにあまり興味のない私だけど、「シンガポールで就職活動をするなら持っていた方が良いよ」とオススメされたアカウントがある。 きっと誰もが一度は耳にしたことがある、その名も「Li...
シンガポールの就活事情

シンガポールでの仕事・求人の探し方【キーワード検索編】

大学生や新卒がシンガポールの求人を探すには、いくつかの方法がある。 一つは、前回紹介した、求人紹介エージェントを介した仕事の見つけ方。 自分が興味関心のある産業や職種を伝えて、希...
シンガポールの就活事情

シンガポールでの仕事・求人の探し方【就職支援サイト活用編】

シンガポールで求人を探すには、いくつか方法がある。 私は日本に滞在しながらシンガポールの仕事を探していたので、ネット検索に頼りっぱなしだった。 「シンガポール 就職」とか「シンガ...
渡航準備について

早すぎない方が良い?大学新卒生のためのシンガポール就活スケジュール

大学卒業の1年以上前からリクルーティングが始まる、日本の就活事情。 チャラついてた男子たちも、化粧大好きオシャレ女子たちも、一気に葬儀場の参列者みたいな真っ黒集団になる。 あと4...
トップへ戻る